タイでコンドミニアムを購入した

タイでコンドミニアムを購入しました。バンコクにある数千万円もするようなコンドミニアムではなく、千万円以下で買えるコンドミニアムです。

 

セントラルプラザ、Big Cが徒歩10分以内にあり、コンドミニアムにはジム、プール、セブンイレブンがあるため、非常に生活しやすいです。

 

ローンを組む予定だったのですが時間がかかりそうだったので、現金一括で買いました。購入した主な理由は、年収アップと拠点の確保、そして若干のお金への不信感があります。

 

なぜ年収アップするかというと、会社から住宅購入に対する補助が出るからです。その補助の金額から利回りの計算ができるため、購入したほうが得だと判断しました。今は考えていませんが、もしも将来的に売却するようことがあったとしても、まず損はしないと思います。

 

タイは基本的に固定資産税がなく、コンドミニアムを所有することによるお金の支出は、管理費だけです。これについては仕方がないと思っていたのですが、使用しない駐車場を貸し出せて、それだけで毎年の管理費ぐらいになるという嬉しい誤算がありました。

 

次に、拠点の確保についてですが、賃貸ですとどうしても最終的には引っ越すことを考えるため、大きくて高級な家電や家具を買いにくいです。以前にモノを少なくすることに情熱を燃やしていた私は、今でも同じように意識はしていますが、

 

高級な冷蔵庫、大型テレビ、高級マットレス、高級椅子or高級ソファ

 

といったモノは日常生活を楽しく、そして健康への投資といった面で、お金を使うべきところだと思っています。

 

今までは備え付けのものなどを使用していましたが、この度、人生で初めてテレビとマットレスを買いました。満足しています。あとは、システムキッチンと広い浴室が欲しいのですが、予算などの関係により諦めました。この2つを押さえたら、住居に不満はないので、 日本ではこれらを備えた住居を持って、日本とタイのデュアルライフができたらと思っています。

 

お金への不信感は、次回の記事に書きます。

 

無能の鷹(1) (Kissコミックス)

無能の鷹(1) (Kissコミックス)

 

 

フアヒン旅行。ちょうどいい感じの賑わいぶり

リタイアしたのち、独身男性だったらパタヤ、夫婦だったらフアヒンに住むなんてことを聞いたことがあります。タイの夜遊び好きは「フアヒン」の名前は聞いたことがあってもパタヤに吸い込まれていくために、パタヤと反対側にあるフアヒンには行ったことがない人で溢れています。

 

右手側にはビーチ。左手側にはバービア。生暖かい風を感じながら、ウォーキングストリートへと向かうソンテウ。

 

パタヤだとこのような文章をすらすらと書くことができるのですが、フアヒンだと特に書くことがありません。道路が海に面していないため、ソンテウに乗ってもビーチの横を突き進む開放感が得られないのは残念です。

 

夜市で食べたご飯のクオリティが高く、そして値段も安かったです。たこの存在感がすごい紛うことなきたこ焼きがありました。

f:id:Mao1:20200830222426j:plain

 

宿泊したホテルは、プールを挟んで部屋がある構造となっており、バルコニーから直接プールに入れる構造でした。

 

Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort

f:id:Mao1:20200824001859j:plain

 

タイはコロナによる外国人観光客減で大ダメージを受けていますが、国内旅行をしているタイ人も多くいて、観光地はちょうどいい感じの賑わいぶりです。どこぞの国の団体客がいなくなるだけで、まるで生まれ変わったような素の観光地が楽しめます。フアヒン、リボーン。

 

また、最近のニュースでタイの4-6期のGDPが前年同期比マイナス12.2%とありましたが、最悪期でそんなものかといった印象です。イメージでは、マイナス30%を超えています。GDPって頑健ですね。

 

 

2020年1月29日

2020年の予測GDP成長率は、プラス2.8%

タイ、新型肺炎で成長予測引き下げ 20年2.8%に

 

2020年3月26日

2020年の予測GDP成長率は、マイナス5.3%

タイの中央銀行 経済成長率予測 大幅引き下げ 新型コロナ影響

 

2020年8月17日 

2020年の予測GDP成長率は、マイナス7.3%~7.8%

タイGDP(20年4-6月期)-新型コロナで前年同期比12.2%減、アジア通貨危機以来の二桁マイナス成長

 

もう底は脱したと思いますので、今年のタイのGDPはマイナス7~8%ぐらいなのでしょうね。

 

タイ株。スーパーマーケットのBig Cに投資をする方法

Big Cは、タイ旅行者だとあまり馴染みのないスーパーですが、タイ在住者だと知らない人はいないであろうスーパーです。

 

今年のコロナショックによる株安でタイ株投資を始めた方は、馴染みのあるBig Cに投資をしようと思った方もいるでしょう。そして、銘柄検索をして、上場しているはずなのに買えないと嘆く人もいるはずです。

 

Big Cは、昔は証券コード『BIGC』で上場していましたが、今は上場していません。ですから、いくら『BIGC』で探しても出てこないです。

 

では、どうやったらBig Cに投資をできるのかというと、『BJC』を買えばよいです。『BJC』はBerli Juckerという会社です。

 

 Berli Jucker(BJC)

 

Berli Juckerのホームページ(https://www.bjc.co.th/

 

なぜBerli Juckerを買えばBig Cを買うことになるのかというと、Berli JuckerがBig Cの株式をほぼ100%保有しているからです。

 

2017年Q1の決算説明資料です。

 

『2016年5月11日に、BJCはBIGCの株式を97.94%取得完了した』とあります。 

f:id:Mao1:20200505095836j:plain

 

では、実際にBJCのなかで、Big Cがどれぐらいの割合を占めているのかを見てみます。

 

BJCは4つの部門に分かれています。

 

PSC(Packaging Supply chain)

CSC(Consumer Supply Chain)

H&TSC(Healthcare & Technical Supply Chain)

MSC(Modern Retail Supply Chain)

 

これらのうち、MSC(Modern Retail Supply Chain)がBig Cの事業になりますので、MSCの売上と利益が占める割合を見ればよいですね。

 

現状、最新の決算説明資料である2019年Q4です。

 

MSCの売上は70%、利益は63%です。

 

f:id:Mao1:20200505095945j:plain

 

BJCを買えば、6~7割がBig Cだと思って良さそうです。

 

28歳で1度無職になったことに後悔なし

 

前回の記事は、反響が大きかったです。1000万円を失ったメシウマを提供する記事です。

  

www.life-free.net

 

Twitterに跋扈(ばっこ)する億万長者と違い、私にとって1000万円は大金なのですが、しばらく仕事を続けるつもりなので、将来設計に大幅な支障をきたす問題は起きていません。 私は大学生のころからサラリーマンになるのが嫌で、会社を辞めることを周りに宣言していました。 28歳のときに、「もう我慢ならん!」となって会社を辞めましたが、2年間の無職期間を経て、またサラリーマンに戻りました。

 

無職から再びサラリーマンに戻って、見えてきたものがあります。

 

他にやりたいことがあるのに、それを我慢して働き続けるのは地獄です。

やりたくないことがあるのに、それを強制されて働き続けるのは地獄です。

 

しかし、 サラリーマンを続けながら自分のしたいことが出来て、 仕事もそこまで負担がかからないのであれば、 サラリーマンはそこまで悪いものではありません。

 

そんな仕事があるのかどうかですが、どこかは妥協すべきですし、 そして世の中の大半はサラリーマンなのですから、案外みんな納得して仕事をしているのではないでしょうか。

 

会社を辞めたい人を食い物にしている情報販売者は、 サラリーマンを馬鹿にしますが、 そもそもサラリーマンを「社畜ゥ!」と煽っているような無職は、 無職を楽しんでいません。自分を肯定するために、過度に他者を否定しているだけです(反対に、無職を煽るサラリーマンも同じです)。

 

サラリーマンは無気力な無職を見て、「あんな生活したくない」なんて思いますし、無職は残業しているサラリーマンを見て、「あんな生活したくない」なんて思うものなのです。

 

サラリーマンは、仕事がキツいときに無職を見て「いいなぁ」なんて思いますし、 無職は、街中でリア充っぽいサラリーマンを見て「いいなぁ」なんて思うものなのです。

 

サラリーマンは株価が暴落しているときに、「無職にならなくてよかった」なんて思いますし、無職は株価が上昇しているときに、「仕事なんてやってられん」なんて思うものなのです。

 

隣の芝生は青く見えるのです。

 

会社を辞めてしたいことがわからない

 

今の私には、会社を辞めてしたいことがわかりません。会社を辞めてでもしたいことがありません。

 

私の人生って、ゲームをして、本を読んで、映画を見て、株式投資をして、たまに旅行ができたら満足できるのです。 28歳のときに、「パタヤに住みたい!世界一周がしたい!」と会社を辞めて外の世界に飛び出しましたが、 パタヤに住むのは1ヶ月ぐらいで飽きましたし、1人でする海外旅行も途中からは旅に疲れて、部屋でネットサーフィンばかりしていました。

 

ずっと1人でいると虚しさが訪れます。5億年ボタンどころか1年ボタンでも恐怖だし、ましてや現実世界では歳を取る。

 

コロナウイルスで不景気になるかもしれませんから、案外働くのは良いかもですよ。5年前の2015年に書いた記事。

 

www.life-free.net

 

5億年ボタン。


【アニメ】5億年ボタンを押すとどうなるのか?

 

小型株の空売りで1000万円の損切り。2019新型コロナのマスクバブル

やってしまいました。マスク銘柄の小型株の空売りで踏まれ、1000万円を超える損失を出しました。正確な損失額は、11,100,146円です。

 

安易な信用売り、ロット管理不足、損切りなし。

 

もうすぐ投資を初めて13年目になるところに、この内容での損失は恥ずかしい。去年に増やしたお金の大部分を失いました。

 

私は資産を4つぐらいにわけて管理しており、そのうちの1つが今回損失を出した1400万円の口座だったのですが、300万円になってしまいました。追証寸前になり、泣く泣く損切りしました。

 

エボラのときは恐かったのですが、2019新型コロナについてはまったく大したことがないと判断しました。市場の過剰反応で、その鞘を簡単に取れると思い、空売りしました。結果的には、簡単に損をしました。びっくりするほど値動きが軽かったです。

 

また、2019新型コロナは実経済に大きく影響が出ています。完全に外しました。そして、「上がるから買え、ワッショイワッショイ」といったバブル的な価格の値動きは、空売りをしている側からするとかなりの恐怖でした。

 

以下は、私がニュースをリアルタイムで記録していったものです。Wikipediaなどを見ていると数字が違ったりしますが、あとから修正されたのか、もしくは、出典が異なっているのだと思います。

 

2020年1月21日(火)

 

感染者数222人、死亡数4人(2020年1月21日朝6時)。

 

興研(7963)の空売り開始。@1986円で5700株。

 

1日の値動き。

始値1826円、高値2100円、安値1803円、終値2044円、出来高2,230,900株。

貸株残高107,000株(新規86,100株)、融資残高26,400株(新規23,100株)。

 

興研(7963)は、通常の出来高は10万株に満たないので、出来高200万株超えはかなり多いです。

 

私の日記。

『1週間我慢できるか?勝率は高いと思う。ニュースを見ていると、感染者は200人ほどだが、実際には1700人ほどいるのではという指摘。ずっと株価のことが気になって、仕事にならず。これは踏まれる兆候か。明日、ストップ高で、損失300万円。空売りは損失が一気に吹き上がりそうなところが怖い。ポジションの建て過ぎ。24日(金)から春節。』

 

ポジションを建て過ぎていることは理解していたので、ここで減らしておけばよかったです。

 

ニュース。

この日、値下がりが目立ったのが航空や観光、化粧品といったインバウンド(訪日外国人旅行者)関連株。 一方、マスク製造などを手掛ける企業の株価は大幅に上昇し、投資家が新型肺炎の拡大を警戒する姿がうかがわれた。 市場関係者は、「現時点で経済活動に具体的な悪影響はないようだが、アジアからの観光客の動きなどには注意を払いたい」(銀行系証券)と話していた。

 

2020年1月22日(水)

 

感染者数440人、死亡数9人。

 

朝のニュース。

アメリカで初の発症、武漢訪問歴のあるシアトルの男性からコロナウイルス。

 

1日の値動き。

始値2244円、高値2334円、安値2063円、終値2146円、出来高4,110,400株。

貸株残高326,500株(新規227,400株)、融資残高56,400株(新規39,900株)。 

興研(7963)は引け後に売り禁。 

 

私の日記。

『始値2244円、始めの5分足で高値2334円、そのあと下落。とりあえず落ち着いただろうか。明日は下落希望。 出来高400万株越えは多い。今日の売りが正解だったのか。次からは、出来高100万株越えを目途に、その次の日から売買しよう。コロナウイルス、まず大丈夫だと思うんだけど、株価はこんなに上がるんだな。

 

本日、売り禁。株価の影響はどうだろうか。正直、上がるような気がする。

 

一週間我慢しよう。ここで投げるのは絶対にだめ。PTSは相変わらず上げている。本日、WHOの緊急会議が日本時間20時より。 ニュースを見ると、武漢に行っている人以外、ほぼ感染していない。大丈夫なレベル。』

 

夜のニュース。

この日は午前中に中国政府が新型肺炎の患者数440人、死者9人と発表したが、 「想定の範囲内で、投資家心理は回復し、買い意欲が強まった」(中堅証券)という。 上海株が底堅く、香港株が反発したことも追い風となり、日経平均は心理的節目の2万4000円台を回復した。  新型肺炎について「中国人が国内外に移動する春節後の状況を見極めない限り、懸念は消えない」(ネット証券)と警戒感は強い。 市場関係者からは「欧米圏や日本など中国の外に感染が拡大し続ければ、日経平均の下落要因になる」(銀行系証券)との指摘も出ていた。

 

2020年1月23日(木)

 

感染者546人、死亡数17人(2020年1月22日夜発表)。

 

朝に武漢閉鎖のニュース。 

武漢市は23日未明、公共交通の遮断に乗り出し、市外に向かうための鉄道駅や空港を一時閉鎖すると発表した。「特殊な事情がなければ、市民は武漢から離れてはいけない」とも呼びかけており、事実上の移動制限に乗り出した形だ。

発表によると、閉鎖は23日午前10時(日本時間同11時)から。 このほか、市内全域の公共バスや長距離バス、地下鉄、フェリーも一時、運行を停止する。 22日までの新型肺炎による中国国内での死者は、いずれも武漢市のある湖北省にいた17人となっている。

 

1日の値動き。

始値2160円、高値2223円、安値1951円、終値2006円、出来高1,072,000株。

貸株残高262,900株(新規20,400株)、融資残高54,700株(新規10,000株)。

逆日歩13.2円(3日分)。

 

私の日記。

『興研の株価のめっきは剥がれた。 WHOからは、緊急事態宣言の見解保留とのこと。予想通り。明日からは、空売り玉も少なくなって、逆日歩は0.05円に戻ると思う。川本産業のみストップ高。アゼアス、重松、シキボウは同じように下落。5700株の売り玉をすべて持ち越し。明日にナイアガラ期待。』

 

夜のニュース。

新型コロナウイルスで死亡した17人(48~89歳)のうち、基礎疾患を有していたのは11人 (糖尿病5人、高血圧6人、脳梗塞3人、パーキンソン病2人、腎不全2人、冠動脈疾患2人、肝硬変1人[重複あり])、既往歴不明が6人。 死亡例は、2人を除く全員が60歳以上。

 

2020年1月24日(金)

 

感染者数830人、死亡数25人。

 

朝のニュース。

WHO現時点では人から人の感染は中国で家族内と医療関係者に限定されており、世界的な脅威と指定するには時期尚早と判断した。テドロス氏は記者会見で、深刻な症状に陥る人が感染者の約4分の1に当たり、死亡者の多くは高血圧などの基礎疾患を持っていたと説明した。 ただ、人から人への感染は中国以外の国・地域では確認できていないという。感染源として疑われる動物もまだ特定できていない。 中国政府は拡大の食い止めを狙い、武漢のほか周辺地域の交通を遮断している。 ただ、人口約1100万人の武漢で、春節休暇前に市外に出発した市民は300万人以上いるとの試算もあり、封鎖の有効性は未知数だ。

 

1日の値動き。

始値2002円、安値1947円、高値2250円、終値2175円。出来高1,544,500株。

貸株残高123,400株(新規2,800株)、融資残高39,900株(新規16,200株)。

逆日歩8.4円(1日)。

 

私の日記。  

『昨日から安堵していたが、本日、ベトナムで中国人親子にコロナウイルスが発見されてかわからないが、前場で株価は4%ほど上がった。本日から春節。5700株売りは継続中。中国の発表が信じられない場合、人から人への感染が増えており、すでに把握できていない可能性がある。 ただしその場合、日本でもっと見つかってよいはず。

 

後場で+10%以上の暴騰。ババ抜きゲームだと思うが。あとから考えると、少しプラスになったところで利確して、ポジションを軽くしておいて、シキボウの売りに切り替えてもよかった。勝負は来週に持ち越し。週末にどれだけニュースが出るかだろう。週末は誰しもがニュースを警戒する(春節)、だから売りの期待値はプラスだと思う。

 

2回もプラスでの逃げ場があったので、そこで欲をかいた。もう上がらないと思った。少しは減らすべきだったかな。ナイアガラに期待していたが、昇龍拳をくらってしまった。

 

コロナウイルスが大したことないことに賭けていたのだから、それは今も同じ。週末にも特に大きなニュースは出ずに、週明けに下落を期待。それにしても、精神を削られる取引だ。2003年のSARS騒動を見ると、週末に大したニュースがなければ、週明けに利確のチャンスがきそう。そこで手放す。』

 

夜のニュース。

外務省は24日、新型コロナウイルスが多発している中国湖北省に対し、 感染症危険情報の4段階のうち、2番目に危険度の高いレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げた。  外務省は23日に湖北省武漢市に対し、「不要不急の渡航自粛」を求めるレベル2を発出したが、 武漢市の周辺市でも、公共交通機関の停止や道路の封鎖が発表され、感染の地理的拡大が懸念されることから、 湖北省全体をレベル3に引き上げることとした。

 

2020年1月25日(土)

 

感染者1287人、死亡数41人。

 

ニュース。

中国政府は25日、国内の旅行会社に対し、すべての団体旅行を中止するよう命じた。 中国国内の団体旅行は24日から中止しており、日本を含めた海外旅行も27日から中止する。 中国政府は異例の対策で、湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が中国から世界に広がるのを防ぐ狙いとみられる。

 

日記。

『流石に下がると思う。コロナウイルスが大したことないことに賭けて空売りしていたが、中国政府の旅行禁止に助けられる形となった。 あとは、明日のニュース次第。』

 

2020年1月26日(日)

 

感染者1975人、死亡数56人。

 

日記。

『今日の夢は、興研がストップ安する夢だった。実際には、売り長で空売りが溜まっていて利確もあるから、ストップ安まではいかないかな。 300円値幅ぐらいだろうか。でも、ここから買いポジションの人たちは盛り上がるのかな?興研、始値GDスタートを希望。そこから、終値とGDの価格の半分ぐらいの値幅を目処に、指値するのが良いだろうか。』

 

 

2020年1月27日(月)

 

感染者2744人、死亡数80人。

 

朝のニュース。

衆院予算委員会は27日午前、安倍晋三首相らが出席して2019年度補正予算案に関する基本的質疑を行い、実質審議入りした。  首相は、中国を中心に感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎について、28日の閣議で感染症法に基づく「指定感染症」に指定する方針を表明した。自民党の福井照氏への答弁。 

 

1日の値動き。

始値2460円、安値2338円、高値2675円(ストップ高)、終値2675円(ストップ高)、出来高2,195,100株。

貸株残高81,500株(新規8,800株)、融資残高30,200株(新規5,900株)。

アゼアス増し担保規制、シキボウは売り禁。 

 

日記

『マスク銘柄軒並みストップ高達成。興研の損失はマイナス400万円突破。辛い。悪いニュースが目立ち始めた。感染者が急に増加しているからだ。結局ストップ高はりつき。明日もストップ高なら、累計損失は700万円マイナス。胃が痛い。

 

川本産業の6連続ストップ高。これがあったから、外すべきだったか。

 

タイ株も安くなっており(中国からの渡航禁止があったから)、世界的に影響を受けている。この混乱が収まるまで、興研は上がり続けるのか?

 

海外で感染者が出た時点で、統計学的に数百人はありえない。だから、感染者が数千人になってマインドが悪化することを予想しておくべきだった。 そして、感染者が増加しているときは、マスク銘柄は上がり続ける。北大教授の推定5千人の記事が出たところで、売りポジションの解消に動くべきだった。

 

ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

2回ストップ高で死亡。

ファッっっっっっっっっっっくー』

 

ニュース。

香港メディアによると、香港大の梁卓偉・医学院長は27日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の発症者について 25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。 今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少するとの見方を示した。 試算結果を世界保健機関(WHO)に報告するとしている。

 

2020年1月28日(火)

 

感染者数4474人、 死亡数82人。

 

朝のニュース。

【AFP=時事】世界保健機関(WHO)は27日、中国の新型コロナウイルスが世界に及ぼすリスクを「中程度」と評価したことは誤りだったと認め、 「高い」に修正したことを明らかにした。  WHOは26日夜に公表した日報で、ウイルスのリスクについて「中国では非常に高い、周辺地域では高い、世界的にも高い」とした上で、 23、24、25日の日報では世界的なリスクを誤って「中程度」と表記していたと説明した。  ただ、今回の評価修正は「国際的な公衆衛生上の緊急事態」の宣言とは異なる。 WHOのファデラ・シャイーブ(Fadela Chaib)報道官は「表現の誤り」があったとのみ説明。 WHOは、このリスク分類が意味するものは何かとの問いに対し、「深刻度、広がり、対処能力を考慮した世界的リスクの評価だ」と回答した。

 

昼の日記。

『前日終値から株価が下がることで、精神的にこれほど楽になるのか。1週間もすれば、だいぶ落ち着いているかな。興研の空売りから1週間経過。それにしても、なんでこんなにマスク銘柄が上がるのかまったくわからんな。ただのマネーゲーム。落ち着くまで待てれば勝ち。興研の本決算は2月12日(水曜日)、あと2週間。それまで待つのは嫌だなぁ。国内で中国渡航履歴のない日本人に感染者が出るかどうかなんだよな』

 

ニュース。

中国衛生当局の担当者: 「この新型肺炎は、潜伏期間にも伝染する可能性がある。これがSARSとの違いだ」

 

1日の値動き。

始値2775円、安値2303円、高値3060円、終値2500円(前日比-175円)、出来高3,718,200株。

貸株残高115,000株(新規38,100株)、融資残高50,500株(新規27,000株)。

興研、重松に増し担保規制。

 

日記。

『おっしゃあ;ああぁぁぁぁああああぁぁぁ!

 

あとは、本日のうちに悪いニュースが出ないことを、、、願う。

 

シキボウ-6.68%、重松+0.34%、川本+23.65%(ストップ高)。

 

過去の株価を見てると、簡単には1500円ぐらいには戻らない。2000円ぐらいで損切できるか?今日は良いしこり玉ができた。これで上がりにくくなるだろう。急騰銘柄は両建てして、増し担保を狙って買いを解消するのがよさそう。これで激しい値動きとはおさらばで、下がってくれるだろうか。』

 

少し落ち着いていたころに、日本国内二次感染のニュース。

加藤勝信厚労相は28日、国内で新たに2例の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを明らかにした。 1人は中国の滞在歴がないバスの運転手で1月に2回武漢市からのツアー客を乗せた。 

 

日記。

『増し担だから、そこまで上がらないのではないかな。それにしても、出てしまったか。昨日の時点で国内感染者が出ていたら、ストップ高で追証になっていたと思う。今日で助かったかも。増し担保がどれだけ効果があるのか。PTSの株価、日経先物を価格を見ていても大丈夫っぽい。もともと収益期待ではなく盛り上がり期待。どれだけ盛り上がれるかが勝負の銘柄。 本日で一旦天井をつけてしこりが残り、そこに増担保。もはや、上昇する力はないと見る。』

 

2020年1月29日(水)

 

感染者5997人、 死亡数132人。

 

ニュース。

【AFP=時事】中国の国営メディアによると、世界保健機関(WHO)は28日、 新型コロナウイルスによる肺炎が流行している中国から外国人を避難させることは不必要だとの見解を示した。 国営新華社(Xinhua)通信は、WHOが「外国人の避難はさせることは勧めず、 国際社会に対して、落ち着いて過剰反応しないよう呼びかけている」と報じた。  WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は北京を訪問し、 習近平(Xi Jinping)国家主席を含む中国当局者らと感染封じ込めの対策について話し合ったが、 WHOはテドロス事務局長のコメントについて「明確な説明を待っている」状態だと述べた。  WHOのクリスチャン・リンドマイア―(Christian Lindmeier)報道官によると、テドロス事務局長は28日夜にスイスのジュネーブに戻る。  日本や米国など複数の国はすでに、新型コロナウイルスによる肺炎の発生地である武漢(Wuhan)市から自国民を安全に脱出させるための対策を講じている。 新型肺炎により、中国国内ではこれまでに130人以上の死者が出ている。

 

1日の値動き。

始値2560円、安値2560円、高値3000円(ストップ高)、終値3000円(ストップ高)、出来高2,941,900株。

貸株残高140,300株(新規34,200株)、融資残高54,300株(新規16,100株)。

 

日記。

『川本産業、本日もストップ高ではりつき中。本日ストップ高になれば8連続。明日ストップ高をくらったら、追証。明日追証になるかどうか、明日がクライマックスだと思う。明日で決まる。増し担保関係なく上がってしまったな。川本産業がどうなるか。川本産業がストップ高してるのに、入ったのが間違いだったな。損切すべきだった。。』

 

2020年1月30日(木)

 

感染者7736人、死亡170人。

 

昼の日記。

『ストップ高はりつきで、買い戻すこともできない。このまま追証。まったくクライマックス感がなく、明日も上がりそう。まじでつらいな。ただストップ高で3700円でよいから買って助かりたい。引けでストップ高銘柄をチェックしておく。

 

こりゃまいったな。』

 

反省

大きなミスだと思うのは、1つはロットの大きさ。今後は、入金額を少なくして対応したいと思います。

 

もう1つは、2020年1月28日に、日本国内で2次感染が出たときに、PTSで買いの損切りをしなかったことです。国内感染が出たら株価が盛り上がりそうなことはずっと思っていて、時限爆弾のようなイメージでした。実際に28日の夜にニュースが流れたときは、自分の負けを認めなければならないときでした。

 

しかし、28日の日中の値動きはクライマックス感があり、また増し担もありました(アゼアスは増し担で下げていた)。ニュース後のPTSと日経先物の値動きを見て、上がる力はそんなに残っていないという希望を持ってしまいました。

 

そこから怒涛の2連続ストップ高をくらって、心が折れました。 追証になるわけにはいかないので、30日と31日で買い戻しを行ったのですが、 31日のPTSからマスク銘柄のストップ安が始まります。

 

タイ株。TRUEの株価が安くなっている

タイに住んでいると、不景気なニュースがけっこうありまして、あまり株を買う気にはなれないのですが、 通信会社のTRUEが気になります。

 

TRUEの5年チャート(2015年1月~2020年1月)。

f:id:Mao1:20200118132842p:plain

 

株価がずるずると下がっています。

 

通信会社のビジネスモデルは頑強です。電話とインターネットは一度持つと止めることができない不可逆的なものですし、 また他社に切り替えるのが面倒な怠惰な消費者によって、一度契約をすると継続的にサービスを売ることができます。

 

何より、私自身が家ではTRUEのインターネットを利用しており、 2019年12月になぜか100バーツの値上げがあったのですが、そのまま使用しています。

 

 

株価が下がっているのだから安くなっているのだろうとPERを確認したところ、56倍程度です。 利益が全然出ていないので、PERでは安いのかどうか判断できません。

 

そこで、売上と時価総額を比較してみることにします。

 

2018年1月~12月のTRUEの売上は、約1,627億バーツ。

TRUEの時価総額は、約1,381億バーツ。

 

時価総額 ÷ 売上= 0.85。

 

うーん、安い。

 

ただし、2019年1月~9月の売上は、約1,032億バーツなので、 1期分足して計算すると、1.00です。

 

それでも安い。

 

AIS(ADVANC)は、3.70(売上約6,332億バーツ(2018年)、時価総額約1708億バーツ)。

 

NTT docomoは、2.11(約4兆8,408億円(2018年度)、時価総額約10兆2,525億円)。

 

将来、TRUEも他の通信会社と同じように利益を出せるようになれば、 今は割安ですね。

 

TRUEの主なビジネス

 

TRUEの売上がある主なビジネスは、SIMカード、インターネット、TV (スポーツ)の3つです。

 

TrueMove H

f:id:Mao1:20200118134845p:plain

 

スマートフォンのSIMサービスです。

 

私はAISよりもTRUEのほうが好きなのですが、知人(タイ人)に聞いてみたところ、バンコク以外の都市部では、AISのほうが良いとのこと。TUREだと繋がらないことが多いそうです。

 

TrueOnline

f:id:Mao1:20200118134609p:plain

 

家庭用などのインターネットサービスです。私はTrueOnlineを契約しています。 月額640バーツほどです。スピードは十分です。

 

TrueVisions

f:id:Mao1:20200118134827p:plain

Trueテレビです。日常的には、店でサッカーやゴルフが放映されているのを見かけます。2018FIFAワールドカップのときは、私も利用しました。

 

TRUEのサブスクリプションによる売上推移

サブスクリプションによる売上は詳細が載せられています。

 

  

 

 

リーマンショック時の売上と時価総額の比率

気になったので、2008年末の売上と時価総額の比率を調べてみました。

 

比率を計算したら、0.11。

 

数字が低すぎて、正しいのか不安です。計算には期中平均株数を使用しているので概算になるのはわかっているのですが、それにしても低すぎです。間違っていたら、教えてください。計算に使用した数字は下記です。

 

2008年末の株価は1.8バーツ(2008 Investor Bulletin TRUE)

f:id:Mao1:20200118221704j:plain

 

平均株数は、3,803.84百万株(2008 Financial Statement TRUE)。

f:id:Mao1:20200118221708j:plain

 

よって、時価総額は、1.8 x 3,803.84百万株 = 約68億バーツ

 

売上は、約612億バーツ(2008 Investor Bulletin TRUE)。 

f:id:Mao1:20200118221700j:plain

 

2019年に面白かった漫画とゲーム

 

2020年になりました。

 

2019年の漫画とゲームで面白かったTOP3を紹介します。2019年に初めて読んだ&プレイしたなかから選んだので、古いものも含まれています。

 

漫画

 

1位:ワールドトリガー

今更感がありますが、私みたいに知らない人も多く、会う人にけっこう勧めています。イメージとしては『GANTZ』でしょうか。GANTZよりもわかりやすく、また戦略性が高いバトルが繰り広げられます。

 

ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 作者:葦原大介
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2013/10/04
  • メディア: Kindle版
 

 

2位:恋するワンピース

ワンピースの公式スピンオフ作品です。 ギャグ漫画。ワンピース好きなら声出して笑えます。

 

恋するワンピース 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

恋するワンピース 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

3位:マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合

今年はゲームでFPSにハマったせいもあって、面白く読めました。マヌケではなく『魔抜け』です。FPSのプロプレイヤーが魔法の世界に銃で挑みます。1年に1冊しか出ないのが残念。

 

マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合(1) (角川コミックス・エース)

マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合(1) (角川コミックス・エース)

  • 作者:佐伯 淳一
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2017/06/09
  • メディア: Kindle版
 

 

 

ゲーム

 

1位:Apex Legends

2019年は、 Apex Legendsの年でした。エレクトロニック・アーツ(EA)という世界最大のゲーム会社が作成したゲームです。サッカーゲームのFIFAが有名です。

 

プレイ時間だけで500時間は超えていると思います。他に、Apexのゲーム配信もかなり見ました。旅行に行ってもホテルでゲーム配信を見るほどのハマりようでした。StylishNoobさんがシーズン1でプレデターに挑戦していた時期はアツかった。

 

無料ゲームには偏見があったのですが、見事に裏切られました。FPSは初めてだったのですが、人を銃で撃って倒すことでこれほどハイになれるとは。中毒性があります。

 

 

ドラゴンクエストビルダーズ2

過去にブログ記事書きました。3が出たら買います。

 

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2018/12/20
  • メディア: Video Game
 

 

428

チュンソフ党としてやり残していたゲーム。『428』と書いて『しぶや』と読みます。

 

【PS4】428 封鎖された渋谷で

【PS4】428 封鎖された渋谷で

  • 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 発売日: 2018/09/06
  • メディア: Video Game
 

 

パタヤでは代わり映えしないこと

パタヤは楽しいです。どれぐらい楽しいかというと、パタヤに旅行をしたことがきっかけで、多くの男性の人生を一変させてしまったほどです。それほど強烈なのです。

 

今まで生きて培った価値観はガラガラと崩れ、足をつけていた地もガラガラと崩れ、そのまま落ちていく落ちていく。落ちていく恐さはあれども、底は見えず、そのうち感じるようになります、浮遊感。まるで天国にいるみたい、ふわふわフワフワ。ついに落下が止まったのか、いや、落ちるスピードが重力を振り切りました。こうなってからが本番です。パタヤライフの始まりです。

 

お金があなたの命綱。地面はどこにあるのやら。お金が尽きたら底に到着。そこは人生の終着。本当に死にます。パタヤは自殺者が多いのです。 パタヤで試される自制心。女の子に生死を懸ける。パタヤの信者は死んじゃうの?

 

出典:「このような人はパタヤに滞在すると人生が破綻する」より

 

のんびり屋さんとカイト

 

「やっぱりそうだったのか」

 

2019年10月から、セミリタイアブロガーであるのんびり屋さんのブログとTwitter更新が突然途絶えました。パタヤにハマって貯金が尽きたのんびり屋さんが仕事を始めるというブログ読者が食いついて離さない展開が始まる直前です。

 

どうやら、のんびり屋さんとタイの夜遊びアカウントのカイトが同一人物であると特定されたようです。

 

私としては、「やっぱりそうだったのか」という感想です。それは、私が偶然、例の夜遊びブログが立ち上がった直後を見ていたからです(以下、記憶間違いがあったらすみません)。

 

昔の話です。ブログで稼ぐことが1つのムーブになっていたときで、イケハヤさんも普通の記事を書いていたころでした。

 

ある女性のブログで、1カ月で20万円稼いでいる方法が公開されており、それはブログを200個ぐらい立ち上げて1000円ずつ稼ぐというものだったのですが、その記事にのんびり屋さんのコメントがありました。

 

そこから、未来は少しずつ変化していきます。

 

夜遊びブログが2つ公開されました。1つはカイトの「夜遊び80% 観光20%」、もう1つは「タイの夜遊びを極める」というタイトルです。2つのブログには異なるアイコンが使用されていましたが、ブログ構成や文章が近似しており、何より「参考にしているブログ」と称してそれぞれからのんびり屋さんのブログ1つだけを紹介していたこと、少し前にのんびり屋さんが初めてタイ旅行をしていたことから、タイの夜遊びにハマり、20万円稼げるブログ記事に影響を受けて複数のブログを立ち上げたことを推測していました。

 

実際に、のんびり屋さんとカイトの行動はシンクロしていました。

 

乖離する2人

 

それから数年後、あるタイ夜遊びアカウントが話題になっていました。「夜遊び80% 観光20%」のカイトでした。ペイバーした女性の裸の写真をブログで公開していることが問題視されていました(さすがにいろいろな人から言われたらしく、いつの間にかモザイクがかかっていました)。そのあともパタヤで浮かれすぎているのか危ないことをしていました。

 

カイトの行動がエスカレートしていくなかで、私は徐々にのんびり屋さんとは同一人物では「ない」可能性も考え始めました。

 

1つ目は、のんびり屋さんの真面目度もエスカレートしていき、シンクロ率が低下していったこと。

 

2つ目は、あれだけ似ているブログ記事なのに、まったく誰からも指摘されていないこと。

 

3つ目は、のんびり屋さんと面識がある人(今はブロック中)から、全否定されたことです。その人からオフ会の誘いが来て会ったとき、のんびり屋さんとカイトが同一人物であると伝えたところ、「ありえない、のんびり屋さんはそんな人ではない」と一蹴されました。

 

モヤモヤした感じがずっと残っていたのですが、2019年の夏、googleアカウントが決め手となり、特定されたようです。

 

リアルタイムに夜遊びで落ちていった

すごい勢いで貯金がなくなっていき、最後には「借りたお金を使ってパタヤで夜遊びをする」というダメ人間のそれとはっきりわかることを飄々とブログ記事に綴るのんびり屋さんは、他に類を見ないセミリタイアブロガーでした。

 

一方では真面目キャラ、もう一方では夜遊びキャラを使い分けながらそれぞれのブログで知名度が高くなったのんびり屋さんとカイトは、ブログのPV(Page View)という電子的なドラッグとパタヤのPB(Pay Bar)という奈落的なドラッグが生み出したジキルとハイドのようでした。

 

借金を抱えて過ごしたパタヤの地で、のんびり屋さんとカイトはそれぞれ何を思ったのでしょうか。 

 

日韓関係の問題により会社の休みが増えている

 

私はタイ駐在しており、製造業で働いているのですが、先月あたりから会社の休みが増えました。理由は、韓国企業からの受注が減ったからです。

 

去年は、米中貿易問題により中国を避けた注文がタイに来ていたので忙しかったです。ところが、引き続き米中貿易問題はあるものの日韓問題によってマイナスの影響が出てきました。

 

正直なところ、休みが増えて嬉しい限りです。「なんとかしないと!」なんて焦りは全然ありません。会社員としての私の未来は、すでに先が見えてしまっているようです。家に帰ってもゲームばかりしています。

 

それにしても、ここまで実生活に影響が出てくると、バーツには弱気になります。万年弱気な私ですが、さらに弱気です。部屋に現金の日本円がどんどん増えていきます。

 

www.life-free.net

 

ただし、実際の統計の数字を見ると、米中貿易戦争の影響を避けるために、中国と香港からタイへの投資額は如実に増えています。

 

f:id:Mao1:20190915154138p:plain

『MUFG Thailand Monthly 2019年8月号』より

 

とりあえず、粛々とバーツを日本円に両替していくことにします。

 

タイ株について

 

私がウォッチしているタイ銘柄はヨコヨコか値下がりしているものが多いです。上がったと思うのは、BTSとAUですね。BTSは皆さん知っている鉄道です。AUは、After Youというカフェを運営しています。実際に店に行きましたが良さがわからなかったので買いませんでした。そこから2倍ぐらいになりました。

 

株価が悲惨なのは、Beatutyです。値下がりがすごいです。株価指標からは激安でしたが、そこから3分の1ほどになりました。タイ株ってしっちゃかめっちゃか売られますね。

 

数ヶ月保有していて損切りしたBIGは、さんざんな株価になっています。これも株価指標からは激安でした。

 

会社の良さがわからなかったのに株価指標だけで買った銘柄はやっぱりだめですね。この法則でいくと、After Youも下がるはずです。

 

 

f:id:Mao1:20190913204216p:plain

After Youの1年チャート。

 

バーツ安リスクと株安リスクでキツイと思うのですがどうでしょうかね。

 

タイに1年半住んでみた

 

タイ生活を開始してから1年半が経過しました。思うところは、夜遊びをするところとしては最高、子供を育てるところとしては最悪、仕事をするところとしてはなかなかよい、といったところです。

 

夜遊びについては、特に説明する必要はないでしょう。

 

子供を育てるについては、お金がかかるということです。お金をかければ問題ありません。お金をかけられないのであれば、日本で育てたほうが良いです。というのも、お金がなければ私立ではなく政府の学校に行くことになりますが、プライベートで関わり合いたくない親たちの子供と一緒に勉強することになるからです。

 

マリファナの常習者や売人が普通にいます。タイに住んではっきりとわかりましたが、少し道を外れたら、簡単にマリファナを手に入れられます。

 

「マリファナはタバコよりも安全だ!」なんていう論文もありますし、タイでは医療目的でマリファナが合法化されたりとマリファナ自体はそこまで危険視するものではないのかもしれませんが、犯罪を行っている人自身が問題です。

 

また、借金漬けの人がたくさんいます。 一度買うと決めたら、我慢ができない人が多いのでしょう。借金をして買います。先進国で使用されている車やスマートフォンは、税金によってさらに高い値段で売られており、 しかし、月給は少ないがゆえに、借金をするしかないのです。 

 

借金をすると、人生ドツボにはまります。この本がわかりやすいです。

いつも「時間がない」あなたに: 欠乏の行動経済学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

いつも「時間がない」あなたに: 欠乏の行動経済学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

  • 作者: センディルムッライナタン,エルダーシャフィール,Sendhil Mullainathan,Eldar Shafir,大田直子
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2017/01/07
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

 

ただし、これらも良いところの裏返しなのかもしれません。信号が赤なのに止まらない車、それを気にしない警官、しかしノーヘルには異常に厳しい警官、ウォーキングストリートで取り締まりが行われたと思いきや、『ここに違法(売春)なことはなかった。問題ない』と述べる警官。すべては権力者の気分次第。ルールなんてないさ、まったりいこうぜ。

 

日本にある同調圧力に嫌気がさした人たちは、この意味がわからない自由さに心を奪われているのかもしれません。

 

仕事をするについては、単純に日本よりラクです。やたらに仕事が速い優秀な方ももちろんいるのですが、基本的には連絡を待っている時間が増えました。締め切りもあってないようなもので、それによって日本の本社からは怒られたりするのですが、どうしようもありません。本社が私からの連絡を待っているように、私も現地で連絡を待っているのです。同じことです。マイペンライの精神でいることにしています。あと、私の場合は車で送迎してもらっているので、朝起きたときにいつも会社に行きたくないと思うのですが、コンドミニアムからさえ出られたら、あとは車に座っているだけで出社できるので、助かっています。電車通勤だったら身体がもちません。

 

それにしても、タイで仕事をしていると、あれだけワクワクしていたタイ行きの飛行機にまったくワクワクしなくなりました。