本多静六氏「好景気に勤勉貯蓄、不景気に投資」。セミリタイアアレンジとアンチウォール・ストリート

みなさんは本多静六氏をご存知でしょうか?

 

節約と投資で金持ちになった林学博士で日本の公園の父と言われている方です。本も出版されており、投資家のブログを見ていると「私の財産告白 」は評価が高いですね。

 

 

 

正直に言いますと、私は本多静六氏の本を読んだことがありません。そのうえで、「好景気に勤勉貯蓄、不景気に投資」という本多静六氏の人生訓をアレンジして、さらに2つの選択肢を提示したいと思います。世の中、知らなければそもそも選択することは不可能ですが、知ることによって選択肢は広がります。

 

まずは、おさらいから。

 

 

好景気に勤勉貯蓄、不景気に投資

 

よく言われていることだと思います。意図を推測すると、「好景気にはウハウハ儲かるが、それは自分の実力だけではなく運に頼るものが大きいから、奢らずによく働き貯金しなさい。そして、不景気になると株式などが安くなるので貯蓄しておいたお金でどんどん投資しなさい」ということでしょう。

 

わかってはいるものの、好景気には気持ちが大きくなり、不景気には意気消沈するのが人間の性です。その逆をするわけですね。逆張りの精神です。

 

 

メリットは、この通りにすれば失敗するはずがないということです。言い古されたことは正しい。

 

デメリットは、ストイックなことです。好景気に世間の気に流されずに勤勉貯蓄なんて、普通の人にはできません。また、本多静六氏の言わんとすることは「好景気に勤勉貯蓄、不景気に勤勉投資ではないだろうかと思うのです。「職業を道楽化するただ1つの方法は努力である」なんておっしゃっていますからね。

 

とりあえず、セミリタイア向けではない。そこでアレンジを加えます。

 

 

好景気にセミリタイア、不景気に勤勉投資

 

セミリタイアアレンジ1つ目です。好景気は投資でウハウハ儲かるので、調子に乗って仕事を辞めてしまいましょう。そして、不景気は株式などが安くなるので投資をします。投資の種銭を稼ぐために働きましょう。

 

 

メリットは、リフレッシュする期間があることです。

 

デメリットは、 不景気は仕事をみつけるのが難しいことです。また、好景気に投資で儲けたお金を使うとき、周りも儲かってじゃんじゃんお金を使っているので、相対的にお金の価値は下がります。バリューではない。

 

そこで、デメリットを修正します。

 

 

好景気に勤勉空売り、不景気にセミリタイア

 

セミリタイアアレンジ2つ目です。好景気は世間が株高で浮かれていますが、売りポジションで対抗します。周りがどんどん儲かっていく中、あなただけ損失をどんどん膨らませながら売り続けます。売りポジションを取るために、働きましょう。現実的には、空売りはバブルで焼き尽くされる可能性があるので、コール・オプション(屑コール)を買うのがよいでしょう。不景気になれば仕事を辞めて、投資で儲けたお金で遊びましょう。

 

 

メリットは、リフレッシュする期間がある、好景気だから仕事を見つけやすい、不景気で現金の価値が上がっているときに投資の利益が手に入るということです。また、今までの傾向ですと不景気は円高になるので、海外旅行にも安く行けます。

 

デメリットは、ごく限られた少数の人にしかできないことです。そして、株式市場にガラは来ず、好景気が予想以上に長く続けば死にたくなると思います。不景気で株安に悩まされるのとはわけが違います。資産価格の下落は利回りの向上を意味するので、不景気で投資をすれば高利回りを享受することが可能だからです。好景気の売りではそれがない。

 

 

 

さて、ここまで書いて、番外編を思いつきました。

 

 

好景気に勤勉空売り、不景気に勤勉寄付

 

あなたが「投資で儲けている人なんて大嫌い。金があるなら寄付をしろ!」なんて思っているタイプなら、このアンチウォール・ストリートスタイルがオススメです。

 

 

真面目なあなたは勤勉を美徳として、一生働き続けることでしょう。周りが「株を始めました、投資でいくら儲かった」などと騒いでいたら、親の敵と言わんばかりに売りポジションで彼らに対抗しましょう。空売りはバブルで丸焼きにされる可能性があるので、例によってコール・オプション(屑コール)買いです。自然災害や経済危機が起こったら、株式市場は暴落します。不労所得だと騒いでいた人たちは大損、あなただけが大儲け。儲けたお金は寄付しましょう。

 

ウォール・ストリートからお金を巻き上げ、災害や貧困で苦しんでいる人に寄付をするなんて、平成のゴエモンみたいで素敵やん。