2018年末に保有している優待株

2018年末に保有している優待株です。

 

銘柄のセルを赤色にしている会社は、今年に新規で購入したものになります。

 

証券コード 銘柄 取得単価 18年終値 保有数 騰落率
2769 ヴィレッジヴァンガード 1,051 931 100 -11.42%
2930 北の達人 48 373 100 677.08%
3138 富士山マガジンサービス 1,269 630 100 -50.35%
3140 イデアインターナショナル 855 637 600 -25.50%
3180 ビューティーガレージ 1,122 1,441 100 28.43%
3201 日本毛織 731 827 100 13.13%
3258 ユニゾHD 2,095 2,043 100 -2.48%
3538 ウィルプラス 1,135 758 100 -33.22%
3641 パピレス 1,697 2,237 100 31.82%
3738 ティーガイア 2,753 2,077 100 -24.56%
3788 GMOクラウド 1,864 3,025 100 62.29%
3807 フィスコ 322 216 100 -32.92%
3830 ギガプライズ 1,172 1,018 200 -13.14%
3981 ビーグリー 1,237 733 1,000 -40.74%
4093 東邦アセチレン 1,506 1,375 100 -8.70%
4333 東邦システムサイエンス 880 906 200 2.95%
4809 パラカ 2,159 1,660 100 -23.11%
4925 ハーバー研究所 5,177 7,190 100 38.88%
5184 ニチリン 1,306 1,877 100 43.72%
5989 エイチワン 1,134 982 100 -13.40%
6036 KeePer技研 727 912 100 25.45%
6078 バリューHR 571 1,725 200 202.10%
6238 フリュー 1,328 1,019 100 -23.27%
6670 MCJ 669 663 1,000 -0.90%
6904 原田工業 1,031 738 100 -28.42%
7921 宝印刷 1,241 1,637 100 31.91%
7938 リーガルコーポレーション 2,974 2,645 100 -11.06%
7939 研創 408 372 100 -8.82%
8104 クワザワ 316 366 200 15.82%
8127 ヤマトインター 402 404 700 0.50%
8425 興銀リース 1,782 2,419 100 35.75%
8591 オリックス 1,300 1,605.5 100 23.50%
9324 安田倉庫 626 790 100 26.20%
9468 カドカワ 1,123 1,154 100 2.76%
9795 ステップ 1,016 1,304 100 28.35%
9831 ヤマダ電機 563 527 100 -6.39%
9857 英和 882 840 100 -4.76%

 

優待株投資について

優待株投資だけに限ったことではありませんが、買いポジションを保有し続けるには、非常に厳しい1年だったのではないでしょうか。優待と配当を受け取りつつ、株価の値上がりも享受できる期間がここ数年ずっと継続していたのですが、今年はついにマイナスになってしまいました。

 

2018年6月ぐらいまでは順調でした。私の保有株も優待株だけで1,000万近くまで増えており、『1,000万円を超えたら日本株口座への入金はやめて、タイ株口座にシフトするか』なんて考えていたのですが、ふたを開けてみれば、2018年末は約720万円となっていました。2017年末は約760万円でしたので、去年より減少しています。

 

今年に新規に購入した銘柄は、パピレス(3641)とGMOクラウド(3788)以外は、トントンか大幅マイナスです。

 

また、 値動きが芳しくなかったので利益が出ているうちに売却したエフテック(7212)、三栄コーポレーション(8119)、第一交通産業(9035)は、そのまま保有していたら大きくマイナスになっていました。

 

とりあえず、持ちっぱなしだと厳しい相場だったのでしょう。

 

損失を出した取引①堀田丸正

f:id:Mao1:20181230172512p:plain

損失額は-285,918円でした。

 

RIZAP銘柄です。業績が回復しての優待拡充に期待して買ったのですが、ずるずる下がっていきました。

 

損失を出した取引②原田工業

f:id:Mao1:20181230172534p:plain

損失額は-116,211円でした。

 

2017年12月から保有しており、2018年1月に売却して利益を出したまではよかったのですが、『配当優待利回りの高さ』と『東証1部鞍替えカタリスト』の理由から自信満々に落ちるナイフを買っていったあと、2018年8月10日の弱い決算後の8月13日に、降伏して売りました。私が売ったソコが底でした。2018年1月の利益を上回る損失で、結局マイナスです。

 

ビーグリー(3981)とカドカワ(9468)

保有している優待銘柄で気になっているのは、この2銘柄です。

 

ビーグリーは時価総額44億円ですが、2018年11月14日に発表した中期経営計画でコンテンツプラットフォームに50億円投資するとあったり、ソーシャルゲームに参入するのが気になりますが、電子コミックの収益力は強いと思っています。

 

あと、カドカワは好きです。最近購入する本やコミックはカドカワのものが多いですし、また、電子書籍アプリのBookWalkerは非常に使いやすいです。私の大好きなスパイク・チュンソフトを抱えており、ダンガンロンパや風来のシレンのIPも強いでしょう。