セミリタイア企業の紹介その6【横浜丸魚(8045)】。横浜銀行からの配当金は毎年大漁!

私は、配当金収入や不動産の賃貸収入が多い利益構造の企業を、  

 

セミリタイア企業

 

と名づけました。

 

本日は、横浜丸魚(8045)を紹介します。

 

 

企業概要

 

横浜丸魚株式会社、証券コード8045。設立は、1947年。

神奈川県横浜市神奈川区に本社を置き、水産物の卸売および加工を行う企業。

 

 

利益構造

 

横浜丸魚のセグメントは、「水産物卸売」、「水産物販売」、「不動産」に分かれています。

 

横浜丸魚の特徴は、有価証券を多く保有していることです。

ですから、受取配当金が多い利益構造になっています。

以前紹介した岩塚製菓(2221)と同じですね。

 

セグメント利益を不動産事業とそれ以外に分け、受取配当金を加味してみましょう。

  

 

本業の水産物の事業が09年〜11年は大赤字で芳しくないこと、そして、多額の受取配当金が事業を支えていることがわかります。

 

12年と13年は、本業の水産物事業も黒字となっていますね。

 

 

バリュエーション

  

Yahooファイナンスより、横浜丸魚(8045)のバリュエーションを見てみます。

15年2月18日終値です。

 

株価 : 530円

配当利回り : 1.89%(年間10円)

PER : 15.62倍

PBR : 0.30倍

優待 : なし。

 

 

安いですね。

横浜丸魚が保有している有価証券の上位5銘柄を挙げると、

 

横浜銀行  :   11、140、000株

横浜冷凍  :      80、8000株

マルハニチロHD :  1、236、000株

岡三証券グループ :   200,000株

ニチレイ :       250,000株

 

となっています。

 

横浜丸魚の発行済株式数は7、261、706株です。

 

毎年、横浜銀行から多額の配当金を受けっています。 

多くの有価証券に加えて、稼げる不動産を持っていることも良い点だと思います。