セミリタイア企業の紹介その2【ニッケ(3201)】。利益の60%を不動産事業で稼ぐ毛織物メーカー

私は、配当金収入や不動産の賃貸収入が多い利益構造の企業を、  

 

セミリタイア企業

 

と名づけました。

 

 

本日は、ニッケ(3201)を紹介します。

 

 

企業概要

 

日本毛織株式会社、証券コード3201。設立は1896年。

大阪府大阪市中央区に本社を置く毛織物メーカー。2008年7月、毛織物メーカーから事業複合体への変革を進めるのに伴い「ニッケ」が通称社名となった。

 

 

利益構造

 

企業概要に記したように、ニッケは事業複合体への変革を勧めており、

2014年11月の有価証券報告書では、「衣料繊維事業」、「産業機材事業」、「人とみらい開発事業」、「コンシューマー事業」の4部門にセグメントが分かれています。

 

このうち、「人とみらい開発事業」がいわゆる不動産事業にあたります。

 

セグメント利益を不動産事業とそれ以外にわけて、グラフを書いてみました。 

 

不動産事業が圧倒的に稼いでいることがわかります。

率にすると、50%〜72%です。

 

 

バリュエーション

  

Yahooファイナンスより、ニッケ(3201)のバリュエーションを見てみます。

15年2月9日終値です。

 

株価 : 785円

配当利回り : 2.29%(年間18円)

PER : 14.87倍

PBR : 0.76倍

優待 : あり。保有株数に応じて、自社製品の割引優待券。

 

これだけ不動産事業から収入を得ていると、

REITの代わりに投資を検討することもできます。

(私はREITへ投資したことはありませんが)

 

ニッケの場合、現預金や有価証券、土地や賃貸不動産の莫大な含み益がおまけでついてきます。含み益などは、絵に描いた餅になる場合が多いですけどね。